• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6373
  • 公開日時 : 2024/12/13 18:23
  • 更新日時 : 2025/02/15 15:15
  • 印刷

「ひかり電話」サービスに電話をかけると、女性アナウンスや話中音などが流れてしまい利用できません。

回答

「ひかり電話(ケーブルプラス電話/ケーブルライン電話)」サービスに電話をかけると女性アナウンスや話中音などが流れてしまう場合は、症状に合わせて以下の対処方法をお試しください。


 

※お客様の宅内に設置されている電話用端末機器は、ご利用のサービスにより異なります。
・ケーブルプラス電話をご利用の場合 ⇒ HGW(ホームゲートウェイ)
・ケーブルライン電話をご利用の場合 ⇒ WMTA(ダブリューエムティーエー)
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【対処方法】

 
<以下のような女性アナウンスが流れる場合>
「おかけになった電話番号は、ネットワーク設備の故障、または電話機の電源が入っていないため、お繋ぎできません」
 
★主な原因
ONU(オーエヌユー)とHGW/WMTAの間の配線に問題がある。
・ONUとHGW/WMTAに異常がある。            など
 
★対処方法
①ONUとHGW/WMTAの再起動(リセット)をお試しください。
 リセット方法はこちらのFAQより確認できます。
 
②ONUとHGW/WMTAの間の配線をご確認ください。
【確認ポイント】
・LANケーブルに抜け・緩みがないか 
・LANケーブルがONUの「UNI2」ポートに差し込まれているか
・LANケーブルがHGW/WMTAの「WAN」ポートに差し込まれているか
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<発信者側でコール音(プルルル…)は鳴るが、電話機が鳴らない場合>
★主な原因
電話機とHGW/WMTAの間の配線に問題がある。 など
 
★対処方法
電話機とHGW/WMTAの間の配線をご確認ください。
【確認ポイント】
・モジュラーケーブルに抜け・緩みがないか
・電話線がHGW/WMTAの「電話機」ポートに差し込まれているか
----------------------------------------------------------------------------------------------------
<話中音(プーップーップーッ…)が流れる場合>
★主な原因
・HGW/WMTAが故障している。
・HGW/WMTAが動作異常を起こしている。 など
 
★対処方法
ONUとHGW/WMTAの再起動(リセット)をお試しください。
リセット方法はこちらのFAQより確認できます。
 
 

アンケート:こちらの情報はお役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます