【変更】支払いクレジットカードを別のカードに変更したい。手続き方法を教えて。
支払いカードの変更方法は、次のいずれかです。 ・WEBサイト受付後の郵送(申込フォーム) ・電話受付後の郵送 ・ケーブルテレビ窓口でお手続き ■持ちもの(窓口でお手続きの場合) ①顔写真付きの身分証明書 (例)運転免許証/マイナンバーカード 等 ②クレジットカード ■ご参考 ... 詳細表示
【停電】停電復旧後もサービスが利用できない。対処方法を教えて。
停電復旧後も、サービスが利用ができない場合は、以下をお試しください。 <テレビサービス> ①専用チューナーのリセット ②専用チューナーの電源コンセントの抜き差し(※リセットで改善しない場合) <インターネット> ・機器の再起動 ※停電復旧後、15分程度お待ちいただいた後にお試しください。 <固定... 詳細表示
【変更】引越し・リフォーム等のため、利用場所を移動したい。手続き方法を教えて。
引越しやリフォーム等でご利用場所が変わる場合は、お早めにご連絡ください。 ■連絡先:0120-25-1819 ※オペレーターに、以下をお伝えいただけますとスムーズです。 ・転居先ご住所 ・転居時期 ・仮住まい先の住所(建替えやリフォーム等の場合) 詳細表示
【変更】引落口座を別の口座に変更したい。手続き方法を教えて。
引落口座の変更方法は、次のいずれかです。支払い方法変更 ・WEBサイト受付後に、変更用紙を郵送(申込フォーム) ・電話受付後に、変更用紙を郵送 ・ケーブルテレビ窓口でお手続き ■持ちもの(窓口でお手続きの場合) ①顔写真付きの身分証明書 (例)運転免許証/マイナンバーカード等 ②通... 詳細表示
落雷が予想される場合は、機器故障を防ぐために、以下の対応をお願いします。 <ご注意> ・雷が発生している間は、絶対に電源コンセントに触れないでください。 ・感電のおそれがあり、大変危険です。 ■テレビサービス ・テレビ本体の電源コンセントを抜く ・チューナーの電源コンセントを抜く ■インター... 詳細表示
ご利用料金は、マイページよりご確認できます。 ■マイページログインについて ログインには「お客様コード(アカウントID)」と「パスワード」が必要です。 ※ご契約時にお渡ししている「マイページ登録証」に記載されています。(見本 ) ■ご参考 各サービスの詳細な利用明細は、専... 詳細表示
【更新】支払いクレジットカードの有効期限が更新された。ケーブルテレビで手続きは必要か教えて。
はい。お手続きが必要です。 お手続き方法は、次のいずれかです。 ①WEBサイト受付後に、申込用紙を郵送(申込フォーム) ②電話受付後の郵送 ③ケーブルテレビ窓口でお手続き ■持ちもの(窓口でお手続きの場合) ①顔写真付きの身分証明書 (例)運転免許証/マイナンバーカード 等 ②ク... 詳細表示
【申込】メールアドレス(@cc9.ne.jp)を、もう1つ追加したい。手続き方法を教えて。
メールアドレス追加のお手続きは、ホームページからできます。 ■申込フォーム ■ご参考 ・月額:220円(税込) ・お申し込み受付完了後に「メールアドレス登録証」をお送りいたします。(1週間ほどでお手元に届きます) 詳細表示
「ひかりテレビ」「ひかりネット(インターネット)」「ひかり電話」サービスを解約後、利用料金はいつまで請求が続きますか?
「ひかりテレビ」「ひかりネット(インターネット)」「ひかり電話(ケーブルプラス電話/ケーブルライン」サービスを解約後、ご利用料金の請求がいつまで続くかは、サービスにより異なります。 <注意事項> ・ご利用料金は、日割りによる精算ができません。 月の途中で解約の場合でも1か月分のご利用料金がかか... 詳細表示
口座振替日(引き落とし日)は、以下のとおりです。 ■栃木・群馬・茨城 (結城・筑西)・埼玉エリアのお客様 ・毎月10日 ■古河エリアのお客様 ・毎月28日 なお、土日祝日にあたる場合は、金融機関の翌営業日が振替日となります。 詳細表示
34件中 1 - 10 件を表示