無線LAN(Wi-Fi)の周波数帯には、主に 「2.4GHz」 と 「5GHz」 の2種類があります。
使用する環境や目的に応じて選択をしてください。
■2.4GHzの特徴
長所 | 電波が広範囲に届きやすく障害物(壁や床など)を越えやすい |
短所 | 混雑しやすく、他の機器(電子レンジ、Bluetooth機器など)と干渉しやすい |
使用例 | 家全体でWi-Fiを使いたい、障害物が多い場合など |
■5GHzの特徴
長所 | 高速な通信が可能で、比較的干渉が少ない |
短所 | 電波の範囲が狭く、障害物(壁や床など)が多いと電波が届きにくい |
使用例 | ルーターの近くでつなぐことが多い、動画視聴やオンラインゲームをする場合など |