【固定電話】迷惑電話がかかってこないようにしたい。対策を教えて。
迷惑電話の対策ができる、電話オプションサービスをご用意しています。 <ケーブルプラス電話をご利用の場合> ■ 迷惑電話自動ブロック ■ 月額:330円(税込)※2026年1月より無料になります。 トビラシステムズ株式会社が保有する迷惑電話番号データ(約30,000件)を活用して、 迷惑電... 詳細表示
【ケーブルプラス電話】「My au」で使用するau IDやパスワードが分からない。確認方法を教えて。
au IDやパスワードは、工事完了後にKDDIよりお送りする書類でご確認できます。 ■ 書類の名称(いずれかのタイトルで届きます) 「au IDに関する大切なお知らせ」 「ケーブルプラス電話 契約内容のご案内」 「au ID/auかんたん決済のサービスに関する大切なお知らせ」 ■ 書類を紛失され... 詳細表示
エンジョイコースとドリームコースの違いは、CS放送で見られるチャンネル数の違いです。 ドリームコースは、エンジョイコースより「12チャンネル」多く見られます。 ■エンジョイコースからドリームコースに変更した場合 ・月額 追加料金:550円 (税込) ■ドリームコースで見られるチャンネル ・テレ朝... 詳細表示
ケーブルテレビを名乗った、怪しいメールが届いた場合の対処方法
ケーブルテレビからのお知らせを装った”なりすましメール”が届いた場合は、メールは開かず削除をお願いいたします。 メールにURLが記載されている場合、絶対にクリックなさらないようお願いします。 ケーブルテレビでは、お客様のご了承なく個人情報をメールで伺ったり、HP画面にご住所やお名前、クレジットカード番号な... 詳細表示
「ひかりネット(インターネット)」サービスのご利用料金は、コース・料金のご案内をご覧ください。 ■ご参考 ・「ひかりネット」サービスは、プロバイダや回線がセットになったサービスです。 ・ 別会社にて、プロバイダや回線を契約する必要はございません。 ・弊社では、工事不要ですぐに使える簡単インターネット「... 詳細表示
「ひかり電話」サービスのオプションサービスに申し込みしたい。手続き方法を教えて。
「ひかり電話(ケーブルプラス電話/ケーブルライン)」サービスのお申し込み方法は以下のとおりです。 <ケーブルプラス電話をご利用の場合> お申し込みはMy auまたはお電話にて承ります。 なお「着信転送」のみ対応方法が異なります。詳しくは下記の【注意事項】にある「★着信転送について」をご確認ください。 ... 詳細表示
【NHK】「ひかりテレビ」サービスの利用料金にNHK受信料は含まれますか?
いいえ。 「ひかりテレビ」サービスの利用料金に、NHK受信料は含まれておりません。 ※NHKのBSデジタル放送のみお止めすることは、技術的にも法律的にもできません。 ※弊社では、NHKの衛星受信料が割引になる「NHK団体一括支払」サービスを提供しております。 ■ご参考 NHK団体一括支払 ご紹介ペ... 詳細表示
NHK団体一括支払の申込書にご記入が必要です。 申込書の取得方法は、次のいずれかです。 ・WEB受付からの郵送 ・電話受付からの郵送 ・ケーブルテレビ窓口でご記入 ■持ち物 ・身分証(免許証/マイナンバーカードなど) ・印鑑 ■お申し込み条件 ・ケーブルテレビの「ひかりテレビ」... 詳細表示
Huluの申込方法は、次のとおりです。 ■お手続き 1.「ケーブルID」を申し込む(申込フォーム) 2.「ケーブルID登録証」が郵送される 3. 「ケーブルID登録証」が到着後、ケーブルIDでサインアップ 4. Huluご視聴開始 関連ページはこちら ■ご参考 サービスを利用す... 詳細表示
【ケーブルプラス電話】「迷惑電話自動ブロック」サービスを申し込みたい。手続き方法を教えて。
迷惑電話自動ブロックのお申し込みは、WEB受付フォームよりお手続きできます。 ※ご利用には、必ずお申し込みが必要です。 ■WEB受付フォーム https://cabletv.tayori.com/f/meiwaku-block ■ご参考 ・「迷惑電話自動ブロック」は、詐欺や勧誘などの迷惑電話と... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示