6件中 1 - 6 件を表示
テレビまたは録画機とCATV専用デジタルチューナー(STB)を接続する方法を教えてください。
テレビまたは録画機と、CATV専用デジタルチューナー(STB)の接続方法については、以下のいずれかの方法でご確認ください。 ①購入されたテレビ・録画機の取扱説明書を確認する。 ②STBの取扱説明書または接続図を確認する。 解決しない場合は、弊社までお問い合わせください。 場合によっては、メンテ... 詳細表示
外付けハードディスク(HDD)はどのくらいの容量まで対応していますか?
外付けハードディスク(HDD)の対応容量は、ご利用のSTBにより異なります。 詳しくは、以下の表をご覧ください。 <STBごとの外付けハードディスク対応容量> 詳細表示
外付けハードディスク(HDD)はケーブルテレビで販売していますか?
外付けハードディスク(HDD)は、ケーブルテレビでも販売しております。 こちらでご確認頂けます。 ※機種や価格などは時期により異なります。 また、市販されている外付けハードディスクも利用可能です。 ※機種により利用できない場合があります。 詳細表示
「LAN録画」と「内蔵/外付けHDD録画」を同時に行うことはできますか?
CATV専用デジタルチューナー(STB)の機種によって異なります。 以下をご確認ください。 <LAN録画・内蔵/外付けHDD録画 同時に録画可能な機種> ●デジタルS TZ-LT1000BW TZ-LT1500BW TZ-LT400PW BD-V570 ●デジ録W TZ-HT3000... 詳細表示
市販の録画機器でLAN録画やLANダビングができる機器を教えてください。
JLabs SPEC-020(一般社団法人日本ケーブルラボが策定した仕様)に準じたDLNA対応機器であれば利用可能です。 こちらのページで最新の対応機器をご確認ください。 ※4K放送の番組をLAN録画・LANダビングすることはできません。 例:DLNAで接続したブルーレイレコーダーへ4K録画するなど 詳細表示
デジ録DVD・デジ録ブルーレイでダビングしたディスク(DVD)が他の機器で再生できません。
デジ録DVD・デジ録ブルーレイでダビングしたディスク(DVD)が他の機器で再生できない場合、以下の理由が考えられます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示